サプリメント

ストレス社会に不可欠!? 尿トラブル・脱毛などに効くノコギリヤシ

ノコギリヤシ サプリ 成分
Written by Kazuhito Sakai

最近、「頻尿」や「残尿感」が気になることはありませんか?
トイレに行きたくなる回数が増えたり、トイレに行っても残っている気がしたり・・・。
実はこの症状、誰にでも起こります。また、年齢を重ねると徐々に悪化します。
その結果、会議や打ち合わせでカフェを利用しても、トイレに行きたくなることを気にして、好きに飲み物を頼めない、などの「不自由」が起こります。

今回ご紹介するのは、そんな症状を解消する成分、ノコギリヤシ。
欧米では「健康食品」として国際的に認められ、インドでは「アーユル・ヴェーダ」に登場するほど古くから親しまれてきた成分です。
そんなノコギリヤシについて、論文等からその効果や効能をまとめます。

1.ノコギリヤシとは

1.1 ノコギリヤシについて

ノコギリヤシ 画像 アメリカや中南米に自生

ノコギリヤシは、北米南東部(アメリカフロリダ州やメキシコ周辺)が原産の植物。高さは小さくても2〜4m、樹齢は500〜700年に及ぶほど長寿です。
現地では、その繊維は衣服などに、葉は家の屋根に、果実は薬、及び食用として、ノコギリヤシ全体が重宝されています。
特に果実は、現地では「頻尿」や「残尿感」の改善に用いられ、欧州に輸出されてからは医薬品として、インドではアンチ・エイジングの妙薬として活用。
古くから効果が実証されてきた成分です。

1.2 頻尿や残尿感の原因とノコギリヤシ

ノコギリヤシが有効な、前立腺肥大

頻尿や残尿感の原因、それは「前立腺肥大」によるものが多くあります。
まず、前立腺とは男性の膀胱の下にあり、生殖機能と密接に関係している臓器です。
加齢により、前立腺にホルモン環境の変化が伝わると、なんらかの作用で前立腺が大きくなる、と言われています。
前立腺は膀胱のすぐ下にあるため、前立腺が大きくなると、尿道を圧迫します。
尿道が圧迫されると、水道のホースをつまんだときのように、まず尿の「出」が悪くなり、すべて出きらない状態が続きます。これが、「頻尿」や「残尿感」につながります。
ノコギリヤシは、前立腺への男性ホルモン伝達を抑制する効果、また抗炎症作用があります。前立腺にホルモンの変化を伝えないことで、肥大を止め、さらに炎症を抑える作用で、前立腺を正常に戻す効果が期待できます。

前立腺肥大は、生活習慣等が原因ではなく、誰にでも、突然起こる症状です。
悪化すると、前立腺がんや結石、腎機能障害など、「病気」を引き起こします。
頻尿や残尿感などを感じたら、ノコギリヤシなどでできる限り早く対処されることをお勧めします。

2. ノコギリヤシの主な効能

さて、頻尿や残尿感等に効果があるノコギリヤシ。
ノコギリヤシを意識的に摂取すると具体的にどんな効能があるのか、ノコギリヤシに関する全世界の研究論文を調査してみました!

2.1 頻尿、残尿感などの改善

ノコギリヤシは残尿感など尿トラブルを改善する

先ほどご紹介したように、ノコギリヤシには頻尿や残尿感など「排尿」の不快感を改善する効果が認められています。日本製薬株式会社などがアメリカ国立衛生研究所に寄稿した研究[1]によると、ノコギリヤシの成分を12週間摂取すると、「40〜69歳の日本人男性」で、「尿意切迫感、頻尿、尿失禁、覚醒などの排尿の問題」が改善された、と報告されています。
また、アメリカカリフォルニア大学の研究[2]では、残尿感などの要因となる「前立腺肥大」の対策として、「ノコギリヤシサプリの使用」が勧められています。
安全で副作用が少なく、排尿トラブルの改善になるとして、ノコギリヤシは世界的に注目されているようです。

2.2 脱毛の改善

ノコギリヤシは脱毛を改善して禿げを防ぐ

ノコギリヤシには、脱毛を改善し、いわゆる「はげ」を治療する効果がある、とされています。
カリフォルニア大学では、特に「ノコギリヤシサプリメント」を使用して脱毛治療の実験[3]が行われました。
その結果、なんと髪の質が60%向上、髪の総量は27%増える、という効果が認められたのです。
また、ノコギリヤシは毒性が低く、脱毛症などを発症している方への悪影響もないであろう、とまとめられています。

脱毛症の原因には様々なものがありますが、細胞が誤って毛根を攻撃して毛根が消滅する「自己免疫疾患」や、「皮膚アレルギー」、「精神的ストレス」、「遺伝」などが代表的です。[4] 特に自己免疫疾患やアレルギーの場合、一般的な薬などでは「副作用」が生じる場合があります。ノコギリヤシは、副作用のリスクも少ない脱毛症改善成分として、注目を集めています。

2.3 血液の抗酸化作用

ノコギリヤシの主な作用は抗酸化作用(アンチエイジング)にある

全身を巡り、生命を維持する上で欠かせないのが、「血液」です。この血液、身体の細胞同様、年齢を重ねると酸化が起こります。その酸化が、動脈硬化や血管内の「瘤」を引き起こし、心筋梗塞や脳梗塞の原因となります。
また、血液は全身を巡るため、血液が酸化すると全身に「酸化物質」が周り、より老化が進む…という悪循環となるのです。

キューバの医療外科研究センターの研究[5]では、「ヤシ」の果実成分が、血液の半分以上を占める「血漿(けっしょう)」の酸化を防ぐことが明らかにされました。身体中を駆け巡る血液が酸化すると、全身で一気に老化が進みます。その「老化」により、前立腺肥大や脱毛など、「全身の老い」が進行します。

ノコギリヤシは、「身体を老化させない」ことで40代以上で起こりやすくなる前立腺肥大や脱毛、動脈硬化などを防ぐ作用があるのです。

3. ノコギリヤシの摂取推奨量と注意点

3.1 摂取基準

ノコギリヤシの効果的な摂取基準

ノコギリヤシの摂取基準について、明確な基準は見当たりませんでした。しかし、ノコギリヤシサプリの摂取が盛んなヨーロッパでは、

1日320mg

が摂取目安量とされています。日本人を対象にした効果ではないため、多少の誤差は考えられますが、多くの実験でも1日320mgを基準に調査がされています。320mgを一つの基準に、摂取されると良いでしょう。

3.2 ノコギリヤシ摂取の注意点

ノコギリヤシ摂取で注意するべきことや副作用

ノコギリヤシサプリメント摂取の注意点や毒性は、現在のところ見当たりません。やはり、自然由来のサプリメントであるため、人間の身体に馴染みやすいのかもしれません。
その意味では、安全性が高い成分といえるでしょう。

4. 利用者の口コミ・感想

以上、ノコギリヤシの摂取は身体の若さを保つことで「頻尿・残尿感」や「脱毛」などを改善する効果があることがわかりました。では、その実態はどうなのでしょうか?
また、ノコギリヤシを普段から摂取している場合、どのような目的でノコギリヤシを摂取されている方が多いのでしょうか? 
ノコギリヤシのサプリメントを利用された方のレビューを調べてみました!

めちゃめちゃ効きました。
 
とにかく頻尿がひどくて、外に出ればすぐにトイレの場所チェックをしてました。
取引先との打ち合わせや遠出する際は水分摂取に細心の注意を払ってました。
どんなに細心の注意を払っていても一杯の水やコーヒーで一気に膀胱は開放されます。一度開放された膀胱はもうコントロールができません。
 
頻尿にはノコギリヤシがいいと聞いたので、気休めになればと思って購入しました。
贅沢ノコギリヤシ420の評価ですが、控えめに言っても最高です。
圧倒的にトイレに行く回数が減りました。

Amazon

はっきりいって、効果を感じています。
びっくりしたのが、1日8回以上言っていたトイレが
4回になったこと。飲んだ翌日からという訳でなく、徐々に回数がへってきた感じです。
毎日、大事なミーティングや商談が詰まっているのでこのサプリで助かっています。

Amazon

40代後半のサラリーマンです。購入して直ぐに、1日3錠を飲んでいますが、少し尿のキレが良くなったと思います。スーツで会社のトイレに行く際、ズボンを少し下ろしてトイレをしてました。いわゆる、チョイ漏れが気になり始めたからです。
これを飲み始めてから、あれっ? 多少キレが良くなったカモ…と思うタイミングがあります。もう少し飲み続けて効果を確認したいと思います。

Amazon

実態を調べると、ノコギリヤシは主に「残尿感」や「頻尿」改善のために摂取されている方が多くおられました。その効果を実感されている方はかなり多く、具体的な数字で改善を述べられているレビューが多い印象があります。
ノコギリヤシは、残尿感や頻尿の改善には確かな効果を発揮すると言えそうです。

5.筆者オススメサプリメント3選!

「コストパフォーマンス」「クオリティ」「イチ推し」の面からおすすめのサプリメントを紹介します!基本、Amazonで入手できます。
ノコギリヤシサプリメント選びのご参考となれば幸いです。

5.1 シードコムス ノコギリヤシ 約3ヶ月分 90粒

ノコギリヤシ サプリメント①

コストパフォーマンス面でオススメなのが、シードコムス提供のサプリメント。
ノコギリヤシのサプリメントは比較的割高ですが、調査した中で最もコストパフォーマンスがよく、また安全性も信頼できるものです。
日本国内の工場で生産されている「国産」サプリであるため、価格や在庫も安定しています。長期的にサプリを摂取したい際にも、まとめ買いをする必要がありません。

1粒あたりのノコギリヤシ量が160mgと少なめではありますが、「ノコギリヤシをお試ししたい!」という方にぜひオススメです!

◉価格:¥1,999
◉総量:90粒(約90日分)
◉1日あたりの摂取量:1日1粒
◉1日あたりの費用:約22.2円
◉URL: https://www.amazon.co.jp/ノコギリヤシ-約3ヶ月分-90粒-パンプキンシード-入り/dp/B00IWIYYDQ/ref=cm_cr_srp_d_product_top?ie=UTF8
◉購入方法:Amazon

5.2 贅沢ノコギリヤシ420 和漢の森 90粒入り

ノコギリヤシ サプリメント②

クオリティ面でのオススメが、和漢の森提供のこのノコギリヤシサプリ。
オススメポイントは、保存料や香料、着色料など「身体にとって余計なもの」が配合されていない点。
保存料や着色料などが一切使用されていないため、サプリを飲んで「お腹を下した」「頭が痛くなった」などの副作用が起こりづらいのです。
また、製造は国内工場で行われており、品質も徹底されて出荷されています。

お腹を下しやすい方や健康を特に意識されている方に、ぜひお使いいただきいただきたいサプリメントです。

◉価格:¥2,080
◉総量:90粒(約30日分)
◉1日あたりの摂取量:1日3粒
◉1日あたりの費用:約69.3円
◉URL:https://www.amazon.co.jp/贅沢ノコギリヤシ420-和漢の森-90粒入り牡蠣-高麗人参-黒大豆配合/dp/B07Y1QFRNK/ref=cm_cr_srp_d_product_top?ie=UTF8
◉購入方法:Amazon

5.3 [ 440mg/日 高配合 ノコギリヤシ サプリメント ] ノコギリヤシ プレミア

ノコギリヤシ サプリ ③

総合的にイチ押しのサプリメントがこちら。
このサプリには、440mgのノコギリヤシのほか、亜鉛やリコピン、高麗人参、L-オルニチン、ビタミンB1、B2、B6など「ノコギリヤシの効果を最大限高める」成分がふんだんに使われています。
それも、ただ「残尿感を解消する」成分ではなく、ノコギリヤシの本質的な役割であるアンチ・エイジング(抗酸化)作用を高める成分が使われているのです。

つまり、このサプリは「残尿感の解消」などが謳い文句されていますが、実際には「アンチ・エイジング」を加速させることで症状の緩和を狙ったもの、と言えるのです。
「ノコギリヤシの本質的な効果を実感したい!」という方にイチ押しです。

◉価格:¥2,880
◉総量:60粒(約30日分)
◉1日あたりの摂取量:1日2粒
◉1日あたりの費用:約96円
◉URL:https://www.amazon.co.jp/ノコギリヤシプレミア-ノコギリヤシ-440mg-トマトリコピン-オルニチン/dp/B087CDNXHD/ref=cm_cr_srp_d_product_top?ie=UTF8
◉購入方法:Amazon

6. まとめ

いかがでしたか?
ノコギリヤシには、全身を駆け巡る血液への抗酸化作用により、アンチ・エイジングを促進させて頻尿や残尿感、脱毛などを改善する効果があります。

ところで、この記事で取り上げてきた「尿トラブル」や「脱毛」、実は最近の若者で増加傾向にあるのです。老化以外に、この2点に共通する原因は何でしょうか?
一つ、考えられる共通の原因は「ストレスによるホルモンバランスの変化」です。

2021年の流行語大賞に選出された「Z世代」という言葉が示すように、現代の若者はSNSの使用が日常となっています。一日中なんらかの「情報」を浴び続けている状態で、知らず知らずのうちにストレスは積み重なる一方。
そのため、若い人でも尿トラブルや脱毛などの「トラブル」に悩まされるようになっているのかもしれません。

アメリカ大陸など、ヤシが自生する地域では男性の滋養・強壮として、インドでは民間療法の薬草として愛され、現代ではホルモンバランスを調整する効果が認められたノコギリヤシ。
これからのストレス社会に不可欠な成分となるのかもしれません。

About the author

Kazuhito Sakai